![]() | UMの国内代理店が決定しました。 それに伴い日本からの直接注文についての お問い合わせもしてみました。 |
Unique Melodyの代理店にはMixwave社が選ばれ、
eイヤホンやフジヤなどのショップからもUM製品の注文が可能となります。
→//ameblo.jp/e-earphone/entry-11341499032.html(eイヤブログ)
→//www.fujiya-avic.jp/blog/?p=6835(フジヤ – 目福耳福)
Mixwaveが扱う機種はMage(¥81,500)・Merlin(¥101,700)・
Miracle(¥120,400)の3機種でこの三機種のみは
日本から代理店を通して購入することが可能となります。
値段は高くなってしまいますが日本国内で多くの人が買いやすくなった点では
利便性が高まったと言えます。国内代理店の登場でUnique Melodyの試聴機も
登場しより身近なメーカーになる事を嬉しく思います。
MixwaveといえばUM以外にもWestoneを取り扱っていますが、
Westoneは直接注文しても代理店を通すようにと門前払いのような事をするなどと
行った例もありMixwaveが代理店につくことに不安を抱いている方がいる思います。
代理店の存在が言語の違いによるやり取りの齟齬や決済などの
隔たりを埋めてくれることもあり私自身は代理店を否定する立場ではありません。
ですが、代理店を通してしか購入方法がなくなることには
疑問を持っていますのでひとまず
UMに直接注文が今後可能かお問い合わせしてみました。
質問の内容を簡単にまとめると、国内代理店が登場したことにより
今後日本国内からUMへの直接注文ができなくなるかと言った内容。
問いへの回答は以下のとおり。
回答の答えとしては購入は可能であるがMixwaveを推奨すると言った内容でした。
歯切れが悪くいまいち釈然としない印象を受けましたが
ひとまず現時点ではUMへのMixwave取扱い3機種の直接注文は
可能であると思われます。
リモールドやアップグレードについてはMixwave社の取り扱いから外れているので
あえて聞くことはしませんでしたが恐らく可能でしょう。
直接購入派の意見としては”Mixwave推奨だよ”の一言で
直接注文が拒否される日が来ないことを祈るばかりです。
国内での動きが始まったばかりでまだまだ不透明な部分もありますが
Unique MelodyがカスタムIEMに新たな旋風を起こし続けることに期待しています。