![]() | COWONよりフラグシップモデルの最高級DAP、 PLENUE 1(プレニュー1)が発売されます。 9月中旬の発売で予想販売価格は¥128,000です。 |
PLENUE 1の主な特徴など
・高強度のアルミニウムのボディーによる傷・外部衝撃への高い耐性を実現
・従来のPLENUEシリーズと異なるOS、LinuxOSの採用
・バーブラウン社 PCM1792AをDACチップに採用
・内蔵メモリ128GB、外部ストレージとしてMicroSDカード128GB追加可能
・DSD128やDXD(384kHZ、1/2にダウンサンプリングで再生)の再生に対応
・Cortex A9 1.2GHzデュアルコアCPUによる安定した動作
・COWON社特有のサウンドコントロール機能JetEffect7の搭載
PLENUE 1と他社製品との比較
今までコウォン社は日本での販価にして¥9,000~¥30,000程度の商品を中核のラインとして
販売を行ってきましたが、今回2年の開発期間をかけて¥128,000もの設定の高品質なDAPを
発売することになりました。長い開発期間や高価格の設定からかスペックも高く、
今回の強気の姿勢からも自信のようなものも感じられます。
この強気の姿勢の裏付けとして気になるスペックなどの紹介を他社製品と比較しながら行います。
製品/機能 | DSD | DXD(384kHZ) | S/N(dB) | 内蔵メモリ(GB) | 外部メモリ(GB) | 連続使用時間(hour) |
PLENUE1 | 64 | ◯ | 120 | 128 | 128✕1 | 8.5 |
AK240 | 128 | ◯ | 116 | 256 | 128✕1 | 5~10 |
AK100II | 128 | ◯ | 114 | 64 | 128✕1 | 10~11 |
AK120 | 64 | ✕(32bit/192kHz) | 113 | 64/128 | 64✕2 | 12~14 |
NW-ZX1 | 64 | ✕(24bit/192kHz) | 104(※) | 128 | なし | 32 |
FiiO X5 | 128 | ✕(24bit/192kHz) | 115 | なし | 128✕2 | 10 |
※公式の値ではなく、一般ユーザーの測定による値である。
数値など見かけ上のスペックとしてはPlenue 1は申し分はなく、DSD音源もポータブルDAPとしては最高峰のDSD128、
DXDへの対応など行われております。高性能なCPUも導入されているため恐らくこれらの大容量の音源の再生なども
スムーズに行くものかと予想されます。他のプレイヤーと比較して特筆すべき点を上げるとすればS/Nの良さでしょう。
こちらはポータブルオーディオ機器としても120dBは高い数値でありスペックとしては
申し分はありません。(実際の音は置いて)このスペックの上で大容量化もされていますので
DSD・DXDなどハイレゾ音源を快適に高品質に楽しめるのではないかと予想されます。
今までCOWONは3万円代までの安いラインナップが中心でしたが、今回現れた高級DAP「PLENUE 1」が
ユーザーのハイレゾ音源の再生に、そして高級DAPの競争にどのような影響を及ぼすのか楽しみであります。